学校が始まって、3日が経ったころ…
じわじわと楽しい!!!!
最初の2日は授業についていけず、メンタル崩壊寸前でしたが、しだいに楽しくなってきました。
考えられる理由として、
・だんだん英語が聞き取れるようになってきた
・だんだん発言もできるようになってきた
・だんだん道も覚え、お店も開拓できるようになってきた
・ゴールドコーストもだんだん暖かくなってきた
・だんだん友達もできてきた
・南米人といるとなんだか楽しくなり悩みがなくなってきた ←これ!
・授業をさぼって遊ぶようになった
せまくるしさから解放された感じです(*’▽’)
これで英語が上達したらもっと楽しいんだろうな~。
今は、より楽しい生活を送りたいから英語がんばる!というモチベーションになりました。
前々からしつこくブラジル人の最強さについて書いていますが。彼らには本当に感謝しています。
あの明るさ、ふざけた性格、楽しんだもん勝ちな考え方、鋼のメンタル、、、
まさに今を楽しめ!なブラジル人たちに人生観を変えてもらいました(おおげさですが)。
Thank you Brazilian!I love Brazilian!
~おまけ~
ホームステイ先のごはんです。お米だしてくれました。おいしかったです。
コメント